「はじめて」のことにはいろんなキモチが詰まっていますね。
ドキドキ、不安、楽しみ、ワクワク・・・。
何をどうしたらいいのかわからないのもまた「はじめて」にはつきもの。
大館カトリックこども園では、そんなみなさんの「はじめて」に心を寄せる時間を…という思いから、「(色んなことが)はじめて」のみなさんが集まる日、『「はじめまして」の日』を設けております。
大勢の中に飛び込むのはちょっと苦手でこもりがち…。
初めての出産・子育てが心配…。
初めての大館で子育て情報が何もない…。
子育てに関する「はじめて」は人それぞれ。
みなさんの心が少しでもポカポカする時間になりますように…と願いを込めてteaタイムを楽しみましょう。
お待ちしております。
月日 | 5月8日、6月1日、7月1日、8月3日、9月1日、10月1日、11月2日、12月1日、1月21日、2月12日 |
---|---|
対象 |
|
場所 | 大館カトリックこども園 |
時間 | 10時~12時 |
会費 | 200円(お茶&お菓子代) |
大館カトリック子ども園では、就園前のお子さんとお母さんのための「コアラちゃん教室」を開いております。
おうちではなかなかできない心も身体も開放されるような活動・おうちでもできる手遊び・絵本とのふれあいなど・・・お子さんの興味や成長段階・時期を考えながら「共に楽しむ」場を心がけています。
また、子ども同士のかかわりだけでなく、お母さん同士が悩みも喜びも分かち合うことを通して、改めてお子さんの個性を見つめ、成長を感じられる時間となることを目的としています。
「なんでうちの子は・・・」
そう思っているお母さん、いませんか?
お母さん「らしさ」、お子さん「らしさ」を一緒に見つけましょう。
おやつタイム&お部屋開放時間もあります。
対象 | 満1歳半以上の未就園のお子さんとお母さん(おばあちゃんやおうちの方どなたでも大歓迎です) |
---|---|
場所 | 大館カトリックこども園 |
日時 | 月1~2回 10時~11時半 火曜クラス、水曜クラス、木曜クラス |
入会金 | 1,000円 |
月会費 | 1,000円(おやつ、ネーム他、クリスマス・誕生日プレゼント代を月割りにして設定しています) |
現在コロナウィルス対応の為お休みしております。
どんぐりころころってなあに?
1歳以上の未就園児と保護者対象の楽しいイベントです。(おじいさん、おばあさんも大歓迎!)
どんな事をするの?
毎回違ったお楽しみイベント、おやつタイム、こども園の行事に参加、絵本の読み聞かせなどなど…
時間?
10時~11時20分(内容によって時間が変更になる場合もあります)
参加費?
無料です。
現在コロナウィルス対応の為お休みしております。
水曜教室ってなあに?
こども園を卒園した1年生の教室です。学校が終わってからこども園に集まります。
水曜教室っていつあるの?
毎週水曜日 午後3時から4時まで
どんな事するの?
私たちは神様に愛されている「光の子」です。神様の愛にこたえてどんな事でも喜んで受け入れ、他の人には思いやりを持って関われる人になれるように具体的な事を通して学んでいます。
前半は教会やホールで、神様のお話を聞き、心静かに過ごします。後半は遊びが中心で、ゲームをしたり、広い庭で思い切り走り回ります。